バトンが着いちゃった!
先日、拓友の「吉田拓郎ファンのblog」のmachikadoさんから、「Musical Baton」なる物を受けっとてしまいました)^o^( 「何、これ!!」と思いましたヨ。
『必要事項』・・・バトンの項目です
☆コンピュータに入ってる音楽ファイルの容量
☆今聞いている曲
☆最後に買ったCD
☆よく聞く、または特別な思い入れのある 5 曲
☆バトンを渡す 5 名
ということです
だそうです。なので、どれどれと・・・・
☆コンピュータに入ってる音楽ファイルの容量 僕のPCはほとんど入ってません、音楽は部屋でゆっくりと・・・・です。
☆今聞いている曲 なので、PC中は何も聴いてないですね・・・・
☆最後に買ったCD 吉田拓郎「一瞬の夏」ですネ)^o^(
☆よく聞く、または特別な思い入れのある 5 曲 これは、悩みます、思い入れのある曲
吉田拓郎 「熱き想いをこめて」
尾崎豊 「僕が僕であるために」
佐野元春 「SOMEDY」
浜田省吾 「終りなき疾走」
森田童子 「さよならぼくのともだち」
以上です。拓郎は別格で、数ある中からの1曲絞りました(^^ゞ 後のミュジシャンの場合はファンになったきっかけの曲を選びました。
☆バトンを渡す 5 名 これに付いては、悪いですけど辞退させていただきます。
以上です。
相変わらず、空梅雨で困ります・・・・
| 固定リンク
「音楽」カテゴリの記事
- こんばんわ、寒いッス((+_+))(2020.12.15)
- 「TAKURO YOSHIDA 2019-LIVE 73 YEARS-in NAGOYA」とスポーツの秋・・・・・(2019.11.10)
- 拓郎さんDVD来ました!!(2019.10.31)
- 浜田省吾LIVE DVD 到着♪(2019.09.08)
- 開運堂ライブ♪(2019.04.15)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
こちらでははじめましてです。
うっかり挨拶が遅れましてすんまそんです。
浜田省吾とか佐野元春とか僕と時代が近いですね?
たしか僕は尾崎豊さんの一つか二つ年下です。
「街路樹」とかよく聴きましたよ。
また遊びに来させていただきますので
よろしくお願いいたします。
投稿: 滝の水 | 2005/06/30 01:03
りゅうさん
いつもいつもありがとうです。
「拓友」・・・う~ん嬉しい言葉です。
お忙しいところ、記事を作ってくださって
感謝致します。
やはり佐野さん、入ってますね。)^o^(
>森田童子 「さよならぼくのともだち」
いいですねぇ、渋いですね。
本当にありがとうございました。
しかし、降雨がなくて困りますよね。
ダムの水も心配な状況だとニュースで見ました。(>_<)
投稿: machikado | 2005/06/30 01:03
お二方、こんばんわm(__)m
滝の水さん、ご来店ありがとうです。
いつも楽しく拝見してますよ)^o^(
僕は、尾崎豊さんとは同年代です、つまり・・・とうとう40歳になりました(*_*) 僕のブログは滝の水さんの用にはいけませんがボチボチとやっていますのでまた、たまぁーにでも訪問下さいネ♪
machikadoさん、どうもです。書いて見て面白かったです。
森田童子は、遅咲きのファンです。「高校教師」のTVを見て、いきなり主題歌が気になり、中古レコード屋へ・・・・・
また、書いてみたいと思います(^^ゞ
なにせ、筆不精ですから・・・・・いつになるやら?
水不足!!ほんと、深刻です(*_*)11年前の「香川砂漠」になりそうです・・・・
投稿: りゅう | 2005/06/30 01:24
こんにちは!
りゅうさん四国の方だったんですね。
来年は拓郎さんきっと四国にも上陸しますよ。
(なんかゴジラみたい・・ハハハ)
シャングリラはもってませんのでりゅうさんの好きな「熱き思いを込めて」・・・・・
7日にあるところである場所で聴きました。
アップテンポの曲ですね。
詩がいいですね。
青年には受ける内容のような・・
ちなみに三角は「又逢おうぜあばよ。」が
バラードぽっくもう一度聴いてみたかったです。
また三角の知らない曲があれば聴いてみたいです。
投稿: 三角 | 2005/07/09 12:09
三角さんこんばんわ)^o^(
毎度です。「シャングリラ」メチャ言いアルバムですよ(^○^)80年初頭をかざる傑作です。
「熱き想いをこめて」今でも心にしみますもの(^。^)
「又逢おうぜあばよ」も良いですよ♪
投稿: りゅう | 2005/07/10 23:14