« 巨人連敗 | トップページ | 80のバラッド »

2005/04/22

Life

ここ最近、拓郎の「Life」が頭の中をかけぬけています。

僕は間違っていたんだろうか その日1日にすべてをかけて 

ただひたすらに走り過れば 生きる事くらいうまく行く筈だと

 んーん、最近、行き詰まっていてこの歌詞が心に響いています。拓郎の歌詞は特に僕の人生の中で分岐点とか、悩む時とかに、なにか啓示、指針と言うのかな訴えてくれます。で、最後は、「何とかなるさ!」と開き直りますが・・・・・でも歌ってのはいいですよね。

|

« 巨人連敗 | トップページ | 80のバラッド »

音楽」カテゴリの記事

拓郎’05」カテゴリの記事

コメント

りゅうさん

お気に入りに載せて頂き、ありがとうございます。

拓郎の歌には私もいろいろな思い入れがあり、りゅうさんと同じです。

信じる何かが見つかるまでは走っていたいのさ、の気分でいきましょうよ。(^_^)

投稿: machikado | 2005/04/23 01:43

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Life:

» “Life”〜心に響く時が…〜 [気ままにEssay“吉田拓郎”&“日々雑感”]
誰だって、人生30年、40年、いやそれ以上生きていれば、行き詰まらない人はいないと思う。 吉田拓郎は、僕とは一回りくらい上の世代だから、僕が拓郎を聴き出した頃は、彼は既に大人だった。彼の唄が発散するエネルギーが稲妻のように僕の体を貫き、僕は彼の、そして彼の唄の虜になり、ファンになった。ただ、彼の発するメッセージは、彼と僕の年齢差が壁となり、シングルの曲にしても、アルバムの曲にしても、リアルタイ... [続きを読む]

受信: 2005/04/26 01:08

« 巨人連敗 | トップページ | 80のバラッド »