久々に、NHKの回し者。。。。。。(笑)
皆さん、こんばんわ。
気がつけば、もう12月も半ば過ぎ。。。。。
あっという間に、年末、師走ですねぇ~・・・・・
で、久々にNHKの回し者。。。。。(笑)
って事で、1本目は、拓郎さんの「吉田拓郎YOKOSO」
NHKBSプレミアムで12月28日(日)午後11時~午前0時
今回のゲストは広島の後輩アーティスト奥田民夫さん
さて、どんな話が聞けるのかしらねぇ~・・・・・・
で、残念ながらおいらはBS今見れないのよね。。。。。
なので、泣。。。。。。。
続いて、2本目
今年8月から2か月間、NHKEテレで放送された
「ニッポン戦後サブカルチャー史」 が年末に集中再放送だそうです
おいら、結構楽しみに見てたんですが、何回か見てないのよね、、、、
なので、今回の集中再放送 楽しみですねぇ~ヽ(^o^)丿
12月29日(深夜)から1月3日(深夜) の集中放送
時間はどの日も、深夜午前1時過ぎから
んんんんん、しっかりと録画してみねば。。。(笑)
詳しくは こちら
各回のタイトルはこんな感じ
「サブカルチャーはいつ始まったか? 戦後~50年代」
「60年代新宿カルチャー/大島渚は何を撮ったのか? 60年代(①)」
「劇画とナンセンスの時代~「カムイ伝」と「天才バカボン」~ 60年代(②)」
「深夜ラジオと音楽革命 70年代(①)」
・・・・・・・・・・
んんんん、タイトル見ただけでも、面白そうですよねぇ~
楽しみだ
| 固定リンク
| コメント (9)
| トラックバック (0)
最近のコメント